悪貨が良貨を駆逐する

 悪貨は良貨を駆逐する 悪貨は良貨を駆逐するとは、一つの社会で名目上の価値が等しく、実質上の価値が異なる貨幣が同時に流通すると、良貨はしまい込まれて市場から姿を消し、悪貨だけが流通するという「グレシャムの法則」のこと。 転じて、悪がはびこると善が滅びるというたとえにも使われる。

 グレシャムの法則(グレシャムのほうそく)は、金本位制の経済学の法則のひとつで、貨幣の額面価値と実質価値に乖離が生じた場合、より実質価値の高い貨幣が流通過程から駆逐され、より実質価値の低い貨幣が流通するという法則である。一般には内容の要約「悪貨は良貨を駆逐する」で知られる。

「グレシャムの法則」という名称は、16世紀のイギリス国王財政顧問トーマス・グレシャムが、1560年にエリザベス1世に対し「イギリスの良貨が外国に流出する原因は貨幣改悪のためである」と進言した故事に由来する。これを19世紀イギリスの経済学者ヘンリー・マクロードが自著『政治経済学の諸要素』(1858年)で紹介し「グレシャムの法則」と命名、以後この名称で呼ばれるようになった。

 最近は無料の動画共有サイトの有料化が進んで居る。お金出せば見れる有料サイトは多い。月額げ見放題のサービスも有る。原子力規制委員会迄YouTubeを利用して居る。公式サイトで配信すべきで有る。宣伝広告のコマーシャルが入るサイトを利用するは不適当でも有る。子供用のアニメも有料化が進んで居る。ディズニーが著作権を70年と言い出した人で有る。本当に子供たちの事を想って居たので有ろうか。原作童話からの乖離が酷い。日本のグリム名作劇場が珍奇に見える世界でも有る。

 最近動画の削除が多い。以前には有った動画が削除されて仕舞って居る。自分がアップした動画がブロックされ、削除されるは不愉快極まりない、元の動画は削除されないがアップロードに使用した時間が二度と帰って来無い。3回警告を受けるとアカウントを削除する酷いサイトも実際に有る。結局は素人が撮影した動画や、ラジオの様に音声丈で有ったり、文字を読み上げ動画も多い、人工音声なのか読み間違いも多い、映像の矮小化も目立つ、拡大して上下左右の削除も有る。左右逆でも違和感は少ないが文字が映ると丸判りで有る。画面を針穴写真機風に周りを暗くしたり、帯を入れたりで有る。

 最近は素人が撮影した動画も多い。削除され無いので段々と増えて来る。犬や猫に手を噛まれる映像やカラスの飼育の動画が増えた。昔のテレビドラマでもブロックされる場合が有る。スペインの国営放送は放送済みの番組を無料で配信して居たが、YouTubeにアップロードすると著作権を主張する、コマシャルの収益が権利者に入るシステムに成って居る。Yahoo!haGooglの商売敵で有る。以前は出来た動画の貼り付けが何故か最近上手く行かない、楽天のブログには出来る。タグを貼り付ければ自分のホームページでも動画は表示出来るがYahoo!のブログが上手く行かない。