コレラと狂犬病と原爆症と原発症候群

 世に怖いもの多し、千年に一度の津波を懼れて日本の原発の全てが特別点検に入った。特別点検完了後も初起動が全て不可で有る。点検完了済みの原発が稼働中の原発より危険とする屁理屈が罷り通った一年で有った。原発を危険な物を思い込みで様々が風評被害や原発症候群が発症して居る。
 コレラ(Cholera、虎列剌)は、コレラ菌(Vibrio cholerae)を病原体とする経口感染症の一つ。日本では「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」(感染症新法)で三類感染症に指定されている。日本ではコレラ菌のうちO1、O139血清型を原因とするものを行政的にコレラとして扱う。
 コレラが空気感染しないこと、そして幕府は箱根その他の関所で旅人の動きを抑制することができたのが、江戸時代を通じてその防疫を容易にした最大の要因と考えられている。事実1868年(明治元年)に幕府が倒れ、明治政府が箱根の関所を廃止すると、その後は2〜3年間隔で数万人単位の患者を出す流行が続く。1879年(明治12年)と1886年(明治19年)には死者が10万人の大台を超え、日本各地に避病院の設置が進んだ。1890年(明治23年)には日本に寄港していたオスマン帝国の軍艦・エルトゥールル号の海軍乗員の多くがコレラに見舞われた。また1895年(明治28年)には軍隊内で流行し、死者4万人を記録している。
 狂犬病(きょうけんびょう、英語: rabies)は、ラブドウイルス科リッサウイルス属の狂犬病ウイルス(rabies virus)を病原体とするウイルス性の人獣共通感染症であり、ヒトを含めたすべての哺乳類が感染する。
 毎年世界中で約5万人の死者を出している。水などを恐れるようになる特徴的な症状があるため、恐水 病または恐水症(hydrophobia)と呼ばれることもある(実際は水だけに限らず、音や風も水と同様に感 覚器に刺激を与えて痙攣等を起こす)。
日本では、感染症法に基づく四類感染症に指定されており(感染症法6条5項5号参照)、イヌなどの狂犬 病については狂犬病予防法の適用を受け(狂犬病予防法2条参照)、また、ウシやウマなどの狂犬病につ いては家畜伝染病として家畜伝染病予防法の適用を受ける(家畜伝染病予防法2条及び家畜伝染病予防法 施行令1条参照)。
日本では咬傷事故を起こした動物は狂犬病感染の有無を確認するため、捕獲後2週間の係留観察が義務付 けられている。係留観察中の動物が発症した場合は直ちに殺処分し、感染動物の脳組織から蛍光抗体法でウイルス抗原の検出を行う。
 原爆症(げんばくしょう、英語: atomic bomb injury)とは、原子爆弾(原爆)による被災によって生じた健康障害の総称。原子爆弾症・原子爆弾傷とも表記する。
発症は被爆直後の場合が多いが、10年、20年経った後に発症することも少なくない。60年以上経った現在でも、新たに発症するケースが見られる。また、直接被爆をしていなくても、原爆投下直後に救援等のため被災地に入ったことによっていわゆる「入市被爆」したり、放射性降下物を含んだ「黒い雨」を浴びたり、さらに母胎内で被爆して生まれた子供にも発症した。広島市、長崎市では被爆直後は健康に見えた人の容態が突然悪化し、死亡したケースが数多く確認されている。多くの場合、体にだるさを感じた後、目が見えなくなったり、節々に痛みを感じたりしたのち死亡した。原子爆弾が投下された当時、一部を除いて医療関係者でも放射線障害に関する知識が皆無であったため、治療を施した後や外見上問題のない者が死んだり、被災地域に入っただけの者が発症して倒れる現象を『ピカの毒にあたった』と表現して恐れた(原子爆弾の中に毒ガスが混入されていて、それが原因で発症するのではと思われていた)。
放射線被曝は、骨髄等の細胞周期の短い細胞に大きな影響を与える確率が高い(いわゆるベルゴニー・トリボンドーの法則)ため、白血病等の血液悪性腫瘍を引き起こすことはよく知られている。また、被曝の数十年後の発癌の確率が高まる。これらの科学的知見は放射線影響研究所によって大規模コホート調査によって証明された。
 2012年(平成23年)3月11日14時46分18秒(日本時間)、宮城県牡鹿半島の東南東沖130kmの海底を震源として発生した東北地方太平洋沖地震は、日本における観測史上最大の規模、マグニチュード (Mw) 9.0を記録し最大震度は7で、震源域は岩手県沖から茨城県沖までの南北約500km、東西約200kmの広範囲に及んだ。また、震度6強だけでも宮城、栃木、福島、茨城の4県の36市町村と仙台市の1区で観測された。 この地震により、場所によっては波高10m以上、最大遡上高40.1mにも上る大津波が発生し、東北地方と関東地方の太平洋沿岸部に壊滅的な被害をもたらした。
また、大津波以外にも、地震の揺れや液状化現象、地盤沈下、ダムの決壊などによって、東北と関東の広大な範囲で被害が発生し、各種ライフラインも寸断された。2012年(平成24年)5月2日時点で、震災による死者・行方不明者は約1万9000人、建築物の全壊・半壊は合わせて38万戸以上[2]、ピーク時の避難者は40万人以上、停電世帯は800万戸以上、断水世帯は180万戸以上[に上った。
政府は震災による直接的な被害額を16兆から25兆円と試算しており、被害が大きかった岩手・宮城・福島の3県の県内総生産の合計に匹敵するものとなった(阪神・淡路大震災では兵庫県のそれの半分程度)。 地震と津波による被害を受けた東京電力福島第一原子力発電所では、全電源を喪失して原子炉を冷却できなくなり、大量の放射性物質の漏洩を伴う重大な原子力事故に発展した(福島第一原子力発電所事故)。これにより、原発のある浜通りを中心に、周辺一帯の福島県住民は長期の避難を強いられている。その他に火力発電所等でも損害が出たため、東北と関東は深刻な電力不足に陥った その影響により、一時期では計画停電が実施された。
 外国語のコレラの語意に怒りが有る場合が有る。怒りの程度では狂犬病の方が上と思えるので有るが。獰猛な野獣も鞭で叩かれた痛みの記憶は何年も消え無い、叩いた調教師は直ぐに忘れた仕舞う。或る日鞭を忘れた時に思わぬ反撃を喰らうは世の常で有る。
 地震や津波の被害が殆んど無かった西日本の原発の再稼働を認めず、数多の事を言い出して赤字経営に追い込んで居る。遠い将来に電気代の値上げが必須で有る。大規模停電が起きれば社長の退陣を求めたりで有る。座して死を待つくらいなら再稼働を認めよと言った人が居る。誰が何をを言っても政府は聞く耳を持たぬで有る。日本の経済や産業を促進させるのが使命の筈の大臣の口から、法規制付の節電や計画停電を軽々しく口にする事自体が異常で有る。昨年の夏は震災後でもあり動いている原発も多かった。1年以上もたっての土日出勤を強制させられる労働者の不満は計り知れない。大企業は日本に見切りをつけ海外に工場を移す、日本産業の空洞化が起こり雇用が減り犯罪が増え人心が乱れる。
 電力会社は反撃の矛先を間違えて電気代の値上げで有る、日本の電力利用者は世界的にも高い電気代を払い続ける事と成る。最後に一番弱い立場の者が損をするは世の常で有る。
























            2012−05−06−531−01−01−OSAKA  



                     HOME
                  −−戻る 次へ++