不熟の国
北朝鮮で中国ドラマ月に咲く花の如くが統制下に入った事が判った。進駐軍のGHQが行った日本弱体化計画の言論統制の如くで有る。韓流ドラマで無く、中国ドラマで有る。物語は清朝末期の豪商が舞台、清王朝の悪政は出来る、汚職や賄賂で腐敗した官僚は出て来るが、現代の中国共産党とは関係が無い。北朝鮮の現政権とも関係が無い。人身売買や裁判風景、牢屋の風景、刑罰は出て来るが、当時は其れが一般的で有った。猥褻な性描写は素足を見せる程度で有る。西洋化した自由な雰囲気の上海の風景が気に入ら無いのか?実際の侍女の待遇より良い様に描かれて居る。職種で給金が違うのも判る。若奥さま迄給金が支払われて居る。中国ドラマの古装物は宮廷物が多く、陰湿な女官や侍女や下女の争いが主で有った。白蛇伝の様に仙人や妖怪が天空を舞う奇想天外な物が多い。そんな中では真面目な作品で有る。最近の韓国の反日で韓国ドラマも心配で有る。
韓国が可笑しく成って仕舞ったは、反日の為に漢字を廃止したのが元凶。弊害は昔の新聞や雑誌や書籍が読めなく成っただけでは無い、論理的に物事を深く考える事が出来無く成った、記憶力が衰え、学力も下がった。最近ではハングル文字も正しく書け無い若者が増えた。新聞の購読数も減り、読書量も減り、ブログを書く魅力が無くなった。近代、漢字文化圏の躍進が際立って居る。中国や日本や韓国は黄色人種で頑張って居る。国を評価する項目は幾つも有る。日本は進駐軍のGHQの行った日本弱体化計画の洗脳で未だに国として熟さずで有る。隣国に未熟な国も有る。不塾とは青い実の儘落ちて仕舞う事で有る。未だに憲法改正も出来て居無い。
・国民総生産GMPは中国が大きく吐出して居るが、単位当たりでは大きく後退する;
・平均的な労働者の給料。
・電気、ガス、水道料金。
・10万人当たりの殺人数。
・年金の支給額。
・特許の申請数。
・論文の発表数。
・新聞の購読数。
・雑誌や書籍の発行数。
・食料やエネルギーの自給率。
・電車や壁の落書き。
・電車のダイヤ通りの運行。
・外国軍の駐留。
・他国が押し付けた憲法か?
・国連憲章の敵国条国に敵国で無いか。
・表音文字言語で有るか、表音文字言語で有るか、両方混成で有るか?
・文盲率。
・路上脱糞が禁止されて居るか。便所が使えるか。公衆便所が有るか。
・上下水道が完備して居るか、病院の治療費、健康保険料。
・住宅の空室率。家賃。
・インターネットのブログや動画のアップロード数、ホームページやツイッターのアカウント数。
・大学の進学率
・読書量
・捏造の歴史を学校で教えて居ないか?
・かって話自国の領土だったのに、反国家運動をして居ないか、自国の軍艦旗だった朝日を模した旭日旗を非難して居無いか。
・司法が憲法や国内法の下に国際法や国際条約や国際協定を見て居ないか。
・嘘の少女像を世界中に建て捲くって居ないか。
・嘘の募集工の訴訟をして賠償金をせしめて居ないか。
・原発訴訟の仮処分訴訟で頓珍漢判決が出て居ないか。
・政府が原発を停めて置いて、法規制付きの節電や計画停電の計画をさせて居ないか。
・原発yを停めて、コンピュータ―に因る過負荷シュミレーションをさせて居ないか。
・自分がさせたのに、何で大飯原発しか動かさなかったのか、合格申請は破棄しないか。
・約束の防潮堤の嵩上げ工事をさせて、完成しても留め置いて居るか。
・活断層で無い事を証明させる為に自費で土木工事をさせた居ないか。
・テロ対策施設は工事申請が合格してから工事を始める、自分の審査の遅れで、又、原子炉を理不尽に停める、かぐや姫行政の悪夢でで有る。
・遺伝子組み換え種子の脅威が有る、種子法が有るか。
・蜜蜂が大量死して無いか。
・禿山や山火事が無いか。
・地球温暖化防止に貢献して居るか。
・ノーベル賞やフィールズ賞の受賞者の数。
・自動販売機が「壊されないか、日本では無人のお店が実際に存在する。
・ヨーロッパの観光地では物乞いをして居る人を見かける。
・
生命進化に置いて、眼の取得はその後の進化に大きな影響を与えた。眼を取得出来なかった生物は、年億年経っても進化が観られない、進化しなかった事が絶滅を避けたとも言える。視覚は3次元の空間がが2次元の平面に投影される。立体感を出す為にカメラを静かに動かす手法が有る。カメラを手にもって写すと実際ので見て居る如くに見える。遠近法の世界でも有る。右手と左手が目から距離の違いえ大きさが違って見える。違和感を感じ無いのは不思議で有る。一次元の表音文字言語より2次元の表意文字言語の優位は歴然で有る。アラビア数字は「表意文字で有る。其の利便性の高さで世界中で使用されて居る。ローマ数字も時計の文字盤等で未だに使用されて居る。漢数字は縦書きに便利な為、住所等で未だに良く使用される。
中国は世界中に孔子学院を建て、論語の悪習をし乍工作もして居る。外国語の習得の難易度は母国語との組み合わせで大きく、欧米の学生に取って日本語は難易度は高いが、中国語を母国語に持つ人にとっては安易な言語で有る。日本の街は漢字で溢れて居る、筆談なら通じる場合も多い。孔子学院で日本語も教えたら、工作も用意と成る。日本人も英語よりはRoumajiに近いイタリア語やスペイン語の方が可能性は有る。
・人間の脳は表意文字で活動する部分と表音文字で活動する部分が若干違う。日本語なら両方を活動させる事が出来る。
・表意文字言語は視覚的に思考が出来、理論的思考が特異で有る。
・漢字の幼児教育で知能を高める効果が期待出来る。
・表意文字は視覚的に記憶が出来るのいで記憶効率が良い、学力の向上が期待できる。
・文字数を少なくし、頁数を少なくし、価格を低くし、厚みが減り軽く成り持ち運びが容易。
・重要な漢字を拾い読みして速読の効果が期待出来る。
・重要な漢字の拾い読みが出来るので、読書の魅力が増し、読書量が増える。
・日本語は漢字、ひらがなもじ、カタカナモジ、Rumaji、アラビア数字123が重自在に利用出来る。
・日本語は擬音語や擬態語が矢鱈多い、水がチョロチョロ流れ落ちる音に似て居る、母者は自然の音を真似て赤子に言葉を教える。鶯はホーホケキョとは鳴いて居無いが、法華経が有る為にそう聞こえる。カタカナで外来語を取り入れる事が出来る。
・Roumajiは日常生活では殆ど使わ無いが、日本語入力には必須で有る。安価な欧文用のキーボードでも日本語入力は出来る、昔のワープロは富士通のOASYSが一般的で有った。字間が固定で、愛好者は未だに居る。
・中国語に「関心を抱く人も増えた。NHKの自然科学の映画の中国語字幕版を見ると日本語が出て来る。日本人にも意味が判る場合が有る。
・同音異義語は漢字を撰び分けて回避出来る場合が多い。
・韓国人の愛猫家が猫に我が子の様に話しかけて居るが、猫は知ら降りで有る。日本人にも判らない韓国が猫に判る筈も無し、日本人は紙仏に祈るも無言で有る、思う丈で通じると思って仕舞う国民性で有る。政治家も何も言無あくても判って居ると思って仕舞う。結婚しようと言わない限り結婚出来無い。日本人の謙虚さが損を生んで居る。